4月23日(木)晴れ

【朝ごはん】実家から貰ってきた『吉野建のマルキーズショコラ』、サラダ、ヨーグルト、珈琲。チョコケーキがめちゃんこ美味しい。夫には3切れ、私は2切れ。ちょっと胸焼け

【お弁当】昨晩の手羽元と大根、豚肉と茄子の味噌炒め(昨日の)、タケノコとクレソンのバターソテ、トマト、ひじきふりかけ

【昼ごはん】冷凍庫のふきご飯レンチン、ルイベ漬けの残り、納豆、トマト、赤だしの残り、ジョア、麦茶

【夜ごはん】出汁でさっと煮たたけのこと若布(辛子酢味噌)、たけのこご飯、昨日の残り、鶏ミンチおからバーグ(めちゃ喉渇く)

筍をいっぱいもらってきたので筍づくし。筍ご飯(たけのこ、油揚げで薄味)には、実家から採ってきた山椒の葉

4月22日(水)晴れ

【朝ごはん】明太子、鮭のルイベ漬け、おみそ汁の残り、お弁当の残り、タンカンヨーグルト、私は麦茶、こたろ君にはミルクティ

鮭とかイクラとか明太子とかをご飯の上にのっけて、海苔でくるっと包んで食べる。んーまいっ!
海苔で巻いて醤油をちょこっとつけて食べるのが子供のころからの大好物なり

【お弁当】豚コマと茄子の味噌炒め、人参サラダ、ちくわとごぼうの煮物、レンチンじゃがいもとクレソンのマヨ和え、ひじきふりかけ

ノーマルタイヤに交換のため実家へ。タイヤは実家に置かせてもらってます。タイヤが1本ダメになってて2本交換・・・。あぅあぅ

【夜ご飯】手羽元と大根、たまごの黒酢煮(昨日作っといた)、トマト、きゅうり、スナップエンドウ
実家に帰ると分かっている時は朝か前日に何かしら仕込むようにしてる。働き出したらこれの繰り返しなんだろうなぁ(まだ予定ないけど)。結局何を重要視するかなんだけど、それにしても共働き尊敬するわ

4月21日(火)晴れ。昼間の公園

【朝ごはん】納豆、ベーコンとほうれん草入りスクランブルエッグ(しょっぱかった)、いちごヨーグルト、夫にはミルクティ、私は緑茶

私は熱い緑茶が大好きだけど、こたろ君はあまり緑茶は好きじゃないそうで。味噌汁も好きじゃないし、海草も好きじゃない。私は天ぷらひらおには永遠に呼ばれないと思うし、お肉の脂身や濃い味付けも得意じゃない。なのでお弁当や朝ごはんでは夫にそういうものを出したり出さなかったり

【お弁当】塩鯖、ひじき煮、人参マリネ、えのきとクレソンのベーコン巻き、梅干ごはん

【昼ごはん】ちょっと気がかりなことがあり、家にこもりたい気分だけど、多分それをやっちゃったら、外出しない日がずーっと続くような気がして、無理やり外出。昨日のペンネの残りと人参サラダの残り、プチパンにマロンペースト塗ったのを持って近所の公園へ散歩。天気はいいけど風が冷たい。昼前の公園(遊具)はママ達の社交の場なんですね

【夜ごはん】”花のズボラ飯”より豆腐と明太子丼。ご飯の上に(絹)豆腐、かつお節、明太子、ネギ、バターひと欠けを乗せて、バターが原型をとどめてるくらいレンチンしたら、醤油をぴぴっとかけて、混ぜ混ぜして食べるというもの。
んーーーまい!!
柔らかいものばかりの中に、ネギのしゃきしゃき感と辛味がきいて、これは癖になるわ。バターライス好きな人全員に試してもらいたい

ここで紹介されてた明太子の搾り出し方(ラップできっちり包んで、端っこ切ってチューブみたいに下から搾り出すというもの)も、私は今まで知らなかったのでためになりました

他には干し椎茸とえのきの赤だし、豚肉に片栗粉はたいてカリカリに焼いたのに昨日のマリネをのっけたの 

干し椎茸は買うと高いので、椎茸が安い時に干してます。家の中でも十分乾くしね

結婚祝いで頂いたカタログギフトで注文させてもらった鮭セットのなかから、ルイベ漬けも解凍しといたので出す。プリン体祭り!わっしょいぃぃぃぃぃ


4月20日(月)出番を待っているものの存在感

【朝ごはん】お弁当の残り、納豆、タンカンヨーグルト、こたろ君にはミルクティ、私は麦茶。うどんの具で1枚だけ残っていた味付け油揚げも刻んで出す。いつか酢飯に混ぜようと思ってとっといたんだけど、冷蔵庫の中の出番を待つものに縛られすぎてる。解放じゃ!!

【お弁当】チキンカツ(下にはキャベツ)、ほうれんそう入り玉子焼き、ポテトサラダ、人参煮、ひじきしそふりかけ。納豆の付属の辛子も1個添える。トンカツだよ~

【昼ごはん】スーパーのパン屋で100円だったフレンチトーストをつい買っちゃう。温めてイチゴジャム乗っけて食べました。トマト、いちごヨーグルト、紅茶。普通に冷凍庫のパンでトースト食べればよかった

【夜ご飯】ペンネアラビアータ、キャベツと新玉のマスタード和え、オイルサーディン、パンとか

1週間前くらいに作っておいたトマトソース消費。ペンネは二人で150g茹でたけど多すぎて少し残してしまう。塩分控えめで唐辛子2本入れて作っていたソースがピリピリ辛く、美味しかったです。
自分で作って美味しいとか、どんだけー(古)ですがね

オイルサーディンはおかーさんから貰ってたオイルサーディンゆず風味に”深夜食堂”的に玉ねぎスライスのっけてグリルでぐつぐつさせたところに、醤油をちょこっとかけて出しました。醤油かけるのは良くやるけど、玉ねぎは初めて。合う!てんこ盛りにしたほうが良いと思うー

もう寒くならないのかな?


4月19日(日)曇りのち雨

【朝ごはん】レッドキャベツ紅白饅頭。私は牛乳と!と決めていたのでコンビニで調達するまで我慢しました

枕崎は薄汚れていて侘しくて、それがとてもいい街でした。今回は雨予報だったからたまには宿とったけど、次はどこかに野宿したいな

釜蓋神社activity。二人ともお賽銭箱にお賽銭をはじかれるとか。えー

昨日は売り切れだったチーズバーガーがあった!!!ので、2回目の朝ごはん。250円。ちゃんと毎日手作り。情熱を感じる

吹上浜にて素手で潮干狩りし、きゃっきゃする中年夫婦

ずーっと浜。ももちみたいにごちゃごちゃしてなくて、何もない
潟は歩けないけど浜は歩けるのね。と有明海育ちの私には当たり前のことが新鮮

 【昼ごはん】薩摩川内市まで北上し、ほりほりした結果ドライブイン『中郷十本松』にて夫はここの名物”ホルモンうどん定食”、私は”親子丼”。親子丼にはタケノコ入りだし、お味噌汁もちゃんと手作り。椎茸は干ししいたけでした。濃い目の味付け&ものすごいボリュウムで私はもちろん、夫も完食できず。すみません…。食べ切れなかった私達が言うのもなんですが、こっち方面にきたらうどん自販機と共に、ぜひ寄って頂きたいお店

八代の手前から高速に乗り、途中のSAで焼き芋アイス半分こで眠気覚まししつつ帰宅。走行距離900km弱。鹿児島遠いわぁ

【夜ごはん】ぐったり疲れており、夫は素ラーメン(マルちゃん正麺とんこつ)を自分で作って食べてました。すまんの。私はトップバリュシリアル+ヨーグルト、一昨日のサラダ。
甘い味付けばかりだったから、柿の種をぽりぽりつまむ

4月18日(土)磯間嶽デイハイク

ミルクティ飲んでAM5:00出発
【朝ごはん】昨晩握っといたおにぎりを車中で食べる。写真にはないけどスパムマヨとひじきふりかけ。お饅頭は結局食べませんでした

以前テレビで観て気になってた「うどん自販機」をこたろ君が発見!!!!!鹿児島にあることはチェックしていたんだけど、すっかり忘れてた。一度通り過ぎたけどもちバックして二度目の朝ごはん。
うどんとそばとあり今回はうどんをチョイス。350円。25秒でかき揚げうどんの完成!自販機に割り箸と一味の小袋もあります。かき揚げの下にはさつま揚げ2切れ入りです。ゆで麺なのでもちもちとは違うし、讃岐うどんのようなこしもないけど、うん、九州のうどん!ごちそうさまでした~

家を出て4時間半で磯間嶽登山口着。磯間嶽は九州100名山のひとつで、こたろ君がリピートしたい山のひとつだということ連れてきてもらいました。
※本当は大崩山パノラマの予定だったけど、10時間歩くにはトレーニング不足でこちらに変更したの

363mの低山ながら、、、
ひさびさのハーネスで確保してもらったり(なくてもいけます)、懸垂下降の練習したり
こんなの登ったりのアスレチックな山です。岩のとこは巻き道がちゃんとあるので道具なくてももちろん行けますが、それだとおもしろさ半減かなぁ
第11岩場(10m)。一応ロープ(信用ならん)がついているし最初にこたろ君が行ったときはそのロープ頼りに降りたそうですが、今回はザイルで懸垂下降
 妙に可愛い標柱
満喫!
【昼ごはん】山頂手前で近所のスーパーで叩き売られていたカップ麺とパイナップル。やっぱりカップ麺の汁を飲み干すのがつらいので、今後はカップ麺は無しだなぁと再確認(つい忘れて、たまにはねで持って行っちゃうんだけど

【夜ごはん】さすがに日帰りするには遠いので、私達としては本当に珍しく宿をとってました。結婚してから、マカオ以外では初めて。これはかつおのびんた料理で、鹿児島らしく甘い味付けで美味しかったです。
目玉の周りのトロトロのとこが大好物なり


4月17日(金)ザギンのパイナップル

【朝ごはん】黒豆納豆、お弁当の残り、ラスト煮こごり、微妙なヨーグルトゼリー、緑茶。煮こごりは実家の冷蔵庫にまだまだ眠っているけど知らないふりしよう…

【お弁当】春菊の胡麻和え、玉子焼き、トマト、ごぼう入りつくね(甘酢)、ちくわと切り干し大根のサラダ(マヨ+ラー油)、ひじきふりかけ

近所のスーパーの改装オープンに並んで紅白饅頭げっと。明日の行動食にしよっと。こういうの、暇なら行っちゃうよねっていうのが分かった。歩いて行けて天気がいいならアクティビティとしてグッド

【昼ごはん】トースト、昨日のスープの残り、ヨーグルト、いちご。スープを全部食べ切ってすっきり

【夜ごはん】週末の山行に向けて、金曜日は冷蔵庫整理dayが恒例です。スパムと高野豆腐のチャンプル、大根とカニかまとクレソンのサラダ

こうや豆腐本舗の『こうや豆腐チャンプルー』のレシピを参考に、高野豆腐に玉子液を染み込ませてチャンプルにしてみたけど、どうしても高野豆腐のもそもそ感が残るので、今度は出汁を含ませてからピカタ的に絡ませて焼いてみようかな

図書館で借りた『バーの主人がこっそり教える甘いつまみ』より、パイナップルのガラムマサラかけ。銀座のバー「ロックフィッシュ」のマスター間口一蹴氏が甘いおつまみを紹介している本です。簡単だけどとってもこじゃれてる品々がのってておもしろい
もうちょっと熟れたほうがいいかなぁなパイナップルだったけど、私は、またこれやってもいいかなと思った。おともはラムの炭酸割りで(このために夫に帰宅途中で炭酸水買ってきてもろた

22時前には就寝

4月16日(木)安っぽいヨーグルトの味

【朝ごはん】山かけごはん、鶏ハムの玉子炒め、牛乳ヨーグルトゼリー、夫にはミルクティ、私は麦茶。
ジャーマンヨーグルトを種に仕込んでいたヨーグルトが緩かったので牛乳足してゼリーにしてました。とっても微妙な味…。イチゴジャムをかけて食べるつもりで砂糖入れなかったのが敗因か

【お弁当】鶏ももピカタ、ちくわの磯辺焼き、山芋の叩き梅和え、高野豆腐とひじきの煮物、春菊の胡麻和え、梅干ごはん

【昼ごはん】トースト、ゼリーの残り、大根とトマト、紅茶

【昼ごはん】あさりの酒蒸し、麻婆豆腐、豆苗とせりのナムル、塩豚スープの残りのスープにキャベツと大豆を入れたの、白米

ウーウェンさんの豆腐料理のレシピで麻婆豆腐。豆腐を下茹でしないし、ネギすら入らない簡単レシピです。レシピでは牛肉のところ豚肉で。ネギは入れたほうが好みかなぁ

今年初のいちご大福と桜餅

4月15日(水)雨のち晴れ

【朝ごはん】納豆、味噌汁、鶏ハム、ヨーグルト、夫にはミルクティ、私は麦茶

【お弁当】ひじきと高野豆腐煮、昨日の茄子、塩鯖、玉子焼き、ちくわの蒲焼、梅干ごはん

【昼ごはん】妹のとこに行き、ゆめタウンのフードコートで、花丸うどんやツナマヨ丼。デザートにFUJIYAのソフト。姪っ子は「崖の上のポニョ」でそーすけがコーンのソフトを食べてるのを見て以来、カップじゃなくコーン派になったようです。ただし、コーンのとこは食べるとこじゃないと思っているらしくうっぷとなりながら私が食べる(妹ももともとこれ好きじゃないので)。姪につられて私もソフトクリーム食べたとこなんですけど・・・。好きだけど、好きだけどワッフルコーン2個とか

【夜ご飯】鯖のお刺身、昨日の新玉スープ、昨日のナムル、大根炒め
大根はごま油で焦げるくらい強めに焼いて、オイスターソースとラー油。こたろ君から「大根が寂しそうですよ」といわれる。よーするに、肉がないということね。あえて大根オンリーなんですがね

4月14日(火)新玉まるごとスープ

【朝ごはん】絶賛二日酔いの夫にあわせ、パンを小さく切って盛り合わせる。りんご、ヨーグルト、ふくれん野菜ジュース、ミルクティ
人の二日酔いの様はかわいそうですなぁ。ぷぷぷ

【お弁当】照り焼きチキン、ひじきと高野豆腐煮、筍の土佐煮、春菊の胡麻和え

こないだ箱崎に行ったのはお弁当箱購入の為でした。夫のお弁当箱として使っているのは、博多曲げ物の「柴田徳商店」さんの二段(小)で、これはもともと私が使っていたもので、私は2段では多すぎるので1段だけ使っていました。その時はお昼食べたら職場ですぐ洗っていたので、次の日詰める時は完全に乾いていたし、他にもお弁当箱を持っていたのでローテーションできたんだけど、今は夫用は1個しかなく、食器乾燥機もないので、帰宅してから洗うときちんと乾ききれないような気がして、気になってました。これか梅雨になるし。曲物はお高いんでしょーなんだけど、博多曲げ物は、とてもリーズナブルで、しかも直接お店に行くとB品をさらにお安い価格で購入することができました。以前は。
というのも、こちらのお弁当箱、TOKYO No.1 SOUL SETの渡辺俊美さんのお弁当の本「461個の弁当は、親父と息子の男の約束。」で紹介された影響で、以前は山のように積んであったB品がゼロ。正規品の棚にも欠品目立ち…です。特にB品は裏に山積みされているけど、仕上げの作業が間に合ってないみたいで。私が欲しかった1段で深いものは正規品も欠品でしたが、運よくその場で仕上げてもらえることになり、図々しくB品でお願いしました。ちょうど他のお客がいないタイミングでラッキーでした。大事に使います。ありがとうございました。
(博多)曲げ物は衝撃に弱いし、今使っているのも結合部の接着がだめになってきています。今回買った1段のほうは渋抜きも難儀するくらい水漏れするし(以前の2段のほうはそういうことないんだけどねぇ、忙しすぎてあれなのか?とは思いたくないけど)。正直に言うと柴田慶信商店さんのが丈夫だと思う。吸い付くように閉まる蓋も気持ちいいし。でも博多曲物は軽いし、気兼ねなく使えるし、何より福岡のものだしね!

【昼ごはん】朝の残りのパン、こたろプレッツェル、トマト(多すぎた)、冷蔵庫に眠っていたゼリー、紅茶(LUPICIAのGRENADA)

【夜ごはん】塩豚と新玉ねぎのスープ(しょっぱすぎた)、なすとトマトのソテ、豆もやしのナムル、白米。重い腰をあげてポメリーのマスタードを開封。

夫が昨日の飲み会から持ち帰ったデザート半分こ。チェーンの居酒屋行ったのっていつか思い出せない。あの雰囲気、嫌いじゃない。むしろ好き。